那覇空港

出発

琉球村

車で約55分

古宇利大橋

車で約50分

フクギ並木

車で約30分

美ら海水族館

車で約5分

那覇空港
琉球村
古宇利大橋
フクギ並木
美ら海水族館

出発

車で約55分

車で約50分

車で約30分

車で約5分

沖縄の伝統文化に触れる

まずは、沖縄の文化・伝統をまるごと体験できる「琉球村」へ。 「琉球村」には、機織り体験やシーサー作りなど、沖縄ならではの体験メニューが 豊富にあり、30~90分程度の短時間で気軽に沖縄の伝統に触れることができます。
また広場や劇場では、民謡や琉球芸能、エイサーなどのパフォーマンスが行われているで、観るだけでなく、「カチャーシー」を踊って一緒に盛り上がりましょう。お腹が空いたら、「きじむなあ食堂」で沖縄そばやタコライスといった人気の沖縄グルメを堪能するのが◎

沖縄の伝統文化に触れる

まずは、沖縄の文化・伝統をまるごと体験できる「琉球村」へ。 「琉球村」には、機織り体験やシーサー作りなど、沖縄ならではの体験メニューが 豊富にあり、30~90分程度の短時間で気軽に沖縄の伝統に触れることができます。
また広場や劇場では、民謡や琉球芸能、エイサーなどのパフォーマンスが行われているで、観るだけでなく、「カチャーシー」を踊って一緒に盛り上がりましょう。お腹が空いたら、「きじむなあ食堂」で沖縄そばやタコライスといった人気の沖縄グルメを堪能するのが◎

沖縄の美しい海の上を
ドライブ!

海の上を走るような感覚が味わえる、名護市の屋我地島と今帰仁村の古宇利島を結ぶ全長1960mの橋「古宇利大橋」は、沖縄本島屈指の絶景スポットとして人気の観光地です。

橋の両側にある
展望スポット

屋我地島側なら「古宇利大橋南詰展望所」や、ガーデンレストランで休憩もできる「美らテラス」。 古宇利島側なら「古宇利ビーチ」や上から橋を見下ろせる「古宇利オーシャンタワー」がおすすめ。 (※右画像:オーシャンタワー)

沖縄の美しい海の上をドライブ!

海の上を走るような感覚が味わえる、名護市の屋我地島と今帰仁村の古宇利島を結ぶ全長1960mの橋「古宇利大橋」は、沖縄本島屈指の絶景スポットとして人気の観光地です。

橋の両側にある展望スポット

屋我地島側なら「古宇利大橋南詰展望所」や、ガーデンレストランで休憩もできる「美らテラス」。 古宇利島側なら「古宇利ビーチ」や上から橋を見下ろせる「古宇利オーシャンタワー」がおすすめ。 (※右画像:オーシャンタワー)

緑のトンネルで
リフレッシュ

約1kmにわたり続くフクギの並木は人気の観光スポットです。 葉の間から差し込む木漏れ日が辺りを優しく包む光景はとても印象的。 無料駐車場があるので、車を止めてゆっくり徒歩で散策するのはもちろん、レンタサイクルや水牛車で観光するのもおすすめです。

緑のトンネルでリフレッシュ

約1kmにわたり続くフクギの並木は人気の観光スポットです。 葉の間から差し込む木漏れ日が辺りを優しく包む光景はとても印象的。 無料駐車場があるので、車を止めてゆっくり徒歩で散策するのはもちろん、レンタサイクルや水牛車で観光するのもおすすめです。

「海」と「陸」を
一緒に満喫!

フクギ並木を抜けると、目の前には青い海! こちらの「備瀬ビーチ」からは沖縄の海と伊江島を一望することができます。実はここ、人気のシュノーケルスポットでもあるのです。基本的に浅瀬が続くので子どもも一緒に楽しめるのが魅力です

「海」と「陸」を一緒に満喫!

フクギ並木を抜けると、目の前には青い海! こちらの「備瀬ビーチ」からは沖縄の海と伊江島を一望することができます。実はここ、人気のシュノーケルスポットでもあるのです。基本的に浅瀬が続くので子どもも一緒に楽しめるのが魅力です

景色とともに
お腹も満たす!

フクギ並木から徒歩約5分圏内には「美ら海カフェ」「okinawasun」「SOYSOYBise」などのカフェやレストランが点在。「美ら海カフェ」は2階がゲストハウスになっていて宿泊も可能です。目の前には海が広がっており、ランチ・ディナーと1日を通して利用できます。

景色とともにお腹も満たす!

フクギ並木から徒歩約5分圏内には「美ら海カフェ」「okinawasun」「SOYSOYBise」などのカフェやレストランが点在。「美ら海カフェ」は2階がゲストハウスになっていて宿泊も可能です。目の前には海が広がっており、ランチ・ディナーと1日を通して利用できます。

神秘に満ちた沖縄の
生き物たち

沖縄本島観光で外せないのが「沖縄美ら海水族館」。ここでは、沖縄の海を“まるごと”体感でき、約570種1万1,000点の海の生き物を展示するという同館に足を踏み入れると、圧倒的なスケールに驚かされます。
太陽の光が降りそそぐ「サンゴの海」水槽では大規模なサンゴの飼育展示をご覧になれます。そして、世界最大の魚ジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察できる大迫力の巨大水槽「黒潮の海」。さらに謎に包まれた沖縄の深海を再現した「深層の海」水槽へと、沖縄の海を丸ごと体感できます。

神秘に満ちた沖縄の生き物たち

沖縄本島観光で外せないのが「沖縄美ら海水族館」。ここでは、沖縄の海を“まるごと”体感でき、約570種1万1,000点の海の生き物を展示するという同館に足を踏み入れると、圧倒的なスケールに驚かされます。
太陽の光が降りそそぐ「サンゴの海」水槽では大規模なサンゴの飼育展示をご覧になれます。そして、世界最大の魚ジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察できる大迫力の巨大水槽「黒潮の海」。さらに謎に包まれた沖縄の深海を再現した「深層の海」水槽へと、沖縄の海を丸ごと体感できます。

ご予約ホテルに
チェックイン

ご予約ホテルにチェックイン

©OKINAWA TURES